方丈記

方丈記
作者 水木しげる
ジャンル 文庫
JAN/ISBN 9784094066296
出版社 小学館
レーベル 小学館文庫
発売日2019-04-05
価格 627円(本体570円)
通常便:2〜4営業日発送
ゆうパケット:2〜4営業日発送
販売価格
627 (本体570)
ポイント3%(19ポイント)
カート確認

内容紹介

マンガで読む,巨匠で読む「方丈記」

日本三随筆のひとつで中世の天変地異ドキュメント『方丈記』を活写! 平家興亡・源平争乱の平安時代末期を生きた無常の歌人・鴨長明の生涯を交えながら完全にコミック化! 名門・下鴨神社禰宜の子として生まれながら、跡目争いに敗れ、長年住んできた邸を追われるなか、10年足らずの間に若き長明は多くの災厄を体験。現代にも通じる無常観! そして、その天変地異を経た無常の先にある方丈の草庵生活とは? 巻末寄稿/荒俣宏 作品解説/関口浩(駿台予備学校古文講師)

【編集担当からのおすすめ情報】
『方丈記』は″無常″すなわち、あきらめの心情に最初から貫かれている。 水木サン(著者)は若い頃、出征する前に『方丈記』を読んで、大いに共感を覚えた。 死に行く者はあきらめの境地にならなければならなかったのだ。しかし今の時代、すべてを容認してあきらめずに困難に立ち向かう姿勢こそが、大事なのかもしれない。その頃(『方丈記』執筆前後)の長明は、『無名抄』や『発心集』を記している。 『無名抄』を読むと、ある種の郷愁のようなものが感じられるね。また、『発心集』の仏教説話なんかは、長明の感じる″無常″の心が反映されているのだろう。 長明が死んだのは建保四年(1216)閏6月10日という。 享年62歳であった。 世を恨んで出家した長明の心には、都を捨てたといいつつも、都の生活を惜しんでやまない気持ちがあったと思う。 最後は方丈の庵で、人知れずひっそりと死んでいったのだろうな。 長明の″無常感″は、若い頃の災害、挫折の経験が大きかったのだろう。21世紀の現在でも、大いなる災害などの問題を抱えている・・・。
この閉塞感は『方丈記』で語られる″無常″と無縁ではないだろう。水木しげる(本文より)

同一作者の関連する作品 (最大20件)

決定版ゲゲゲの鬼太郎 猫町切符
決定版ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎の世界お化け旅行
決定版ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎夜話(下)
決定版ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎夜話(上)
おはなしゲゲゲの鬼太郎 ぶるぶる 貧乏神 座敷わらし
決定版 ゲゲゲの鬼太郎(10) 鬼道衆・鬼太郎地獄編
ゲゲゲの鬼太郎(5) 名無しと真名
決定版 ゲゲゲの鬼太郎(9) 妖怪王将戦・こそこそ岩
水木しげるのおばけ学校 水木しげる生誕100周年豪華記念BOX
おはなしゲゲゲの鬼太郎 たくろう火 雨ふり小僧 小豆あらい 小豆はかり 小豆ばばあ
決定版 ゲゲゲの鬼太郎(8) 小豆連合軍・豆腐小僧
決定版 ゲゲゲの鬼太郎7 妖怪万年竹・煙羅煙羅
おはなしゲゲゲの鬼太郎 すねこすり まくら返し ゆめくりのすずの少女
水木しげるの妖怪えほん(2)
決定版 ゲゲゲの鬼太郎6 釜なり・ダイダラボッチ
ゲゲゲの鬼太郎(4) 襲来! バックベアード軍団
決定版 ゲゲゲの鬼太郎5 朧車・妖怪大裁判
決定版 ゲゲゲの鬼太郎(4) 妖怪大統領・鬼太郎の誕生
決定版 ゲゲゲの鬼太郎(3) 鏡合戦・妖怪軍団
水木しげるのおばけ学校 妖怪大戦争

このページのURL