集計期間: 2024-01-01 〜 2024-12-31

1-

アナゲ超特急サザンクロス
GMウォーロック連載、磨伸映一郎著の人気コミック単行本第二弾『アナゲ超特急サザンクロス』が登場します! 今回もユニークなアナログゲームをたっぷり紹介! GMウォーロック2号から12号掲載分を加筆修正して収録するのに加え、描き下ろし2話を追加! 各話巻末に関連ゲームの解説も添えて、さらによりいっそうゲームを遊びたくなる一冊です。 詳細

3-

GMウォーロック VOL.13
春4月にお届けするGMウォーロック13号の第一特集は「ゲーム学園へ入学おめでとう!」。 TRPG、マーダーミステリー、謎解きゲーム、ボード/カードゲームの各ジャンルの入門や、新作情報、学園を舞台に遊べるゲームなどをお届けします。
 注目はカードゲームジャンル「トリックテイキング」入門。ジャンルを一望するコラムや、話題の新作『モンスタートリテ(仮)』や『レベル・プリンセス』をご紹介します。
 カードゲーム『デック構築なんてしてないよ』や巨匠ライナー・クニツィアの入門も。
 TRPGでは、実践的な学園ものファンタジーシナリオの作り方などをお届け。
 そして第二特集は『箱入りでおもてなし! オール・オン・ワンRPG』と称して、2024年前半にグループSNEがお送りする、新スタイルのBOXタイプTRPG『境都妖異世界』『クリティカル』『いさましいちびっこ炊飯器TRPG』に加えて、日本を代表するファンタジーTRPG〈ソード・ワールド2.5〉の、ファンタジー料理をテーマとした新たなBOXセットをサポート。
 SW2.5では、新サプリ『泡沫世界モノクロマティカ』のサポートや夏の新作情報、AFF2eの『アトランティス・キャンペーン』&『アリオン旅行記』サポートのほか、FFコレクション第5弾情報もお届けできるはず。
 恒例オリジナルマーダーミステリーは、さまざまな舞台でマダミスを作り続けてきた、とんとんさん作のホラーテイストの1本と『ミッシングファイター』のtomihaさんの学園教師もの2本立て。  今回も遊べるコンテンツ満載です!
詳細

4-

天下繚乱 サプリメント 桜花爛漫
『超時空時代劇RPG 天下繚乱』に『蒼穹無限』に続く新サプリメントが登場! 詳細

5-

FOR UNPLUGGED GAMERS Role&Roll Vol.233
今月もTRPG新刊の最新情報をお届け!
連携サポート記事やシナリオも掲載!
詳細

6-

ゲーマーズ・フィールド 28st Season Vol.4

7-

メタリックガーディアンRPGサプリメント シンセシス

9-

ブレイド・オブ・アルカナ -聖痕英雄譚RPG- ソング・オブ・ホープ
復活を果たした名作TRPG『ブレイド・オブ・アルカナ ―聖痕英雄譚RPG―』に待望のサプリメントが登場。 詳細

10-

ゲーマーズ・フィールド 28st Season Vol.6

11-

悪役令嬢レベル99TRPG
あの「悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~」がTRPG化!
舞台は、裏ボス令嬢ユミエラ・ドルクネスがいるバルシャイン王立学園。
プレイヤーキャラクターは生徒や関係者となって学園生活を送りますが、平穏に暮らすなんて夢のまた夢。
王国には魔王復活の兆しがあり、さらにはレベル99のユミエラに対して様々な陰謀が張り巡らされているのです。
プレイヤーの目的は、ユミエラを中心に巻き起こる騒動を解決し、“バッドエンド化”を防ぐこと。
ユミエラ・ドルクネスのいる異世界生活を思いっきり楽しもう!

また、学園のダンジョン実習をテーマにしたリプレイ「裏ボス、ダンジョンについていく」を収録。
ファンにはうれしい原作登場人物をプレイヤーキャラとして遊ぶオプションルールも実装!
詳細

12-

FOR UNPLUGGED GAMERS Role&Roll Vol.230
今月もTRPG新刊の最新情報をお届け!
連携サポート記事やシナリオも掲載!
詳細

13-

ゲーマーズ・フィールド SPECIAL 01

14-

GMウォーロック VOL.14
GMウォーロック14号では「みんなで目標を達成するゲーム」を特集! 近年、人気を博している「協力ゲーム」を、さまざまなジャンルから紹介、解説、実際に遊べる作品をお届けします。ボード/カード/謎解きゲームにおける協力ゲームの名作や、遊び方のコツなどを紹介。テーブルトークRPGを、あらためて「協力」という視点から分析。パーティの役割分担の解説や、「協力」をテーマにした実践シナリオなどを掲載。2024年前半にグループSNEから発売されたBOXタイプRPGのサポートも協力ゲーム視点でお届け。マーダーミステリーに含まれる協力要素など、ゲームデザインに踏み込んだ解説もあります。
特集以外にも新作情報やゲームサポート満載。『ソード・ワールド2.5』に『アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版』の新情報とプレイに役立つ各種サポートもお楽しみに。
恒例オリジナルマーダーミステリーは、新人の数羽によるインド舞台の4人用「香辛料は鉄の味(仮)」と、マーダーミステリー作家九尾まどかによる「館の殺人に残された謎に挑む名探偵と助手(タイトル未定)」というテーマの4人用で2本立て。
また先日逝去されたグループSNEの先輩、山本弘さんの追悼特集もお送りします。
今号もお見逃しなく!
詳細

15-

アリアンロッドRPG2E ミソロジーガイド
これまで検索困難だった神話や伝承をまとめて加筆し、それらにまつわるスキルやアイテムデータを追加する『アリアンロッドRPG』20周年記念サプリメント。神聖ヴァンスター帝国を舞台にしたシナリオも収録。 詳細

16-

無法断罪RPG カローン・サンクションズ
裏社会のプロフェッショナルとなって無辜の人々の無念を晴らせ!

レアメタルの鉱脈が発掘されるようになった現代日本。企業は大きな力を持つようになり、裏社会での犯罪に平然と手を染めていた。
その企業の悪事に利用され、巻き込まれ、泣きを見るのが一般市民たち。
今日もどこかで無辜なる市民が企業の危険な罠に落ちる。
そんな一般市民のために、プレイヤーは裏社会のプロフェッショナル「カローン」として、違法行為に手を染めながら事件の調査と解決をしていく。
システムは極力簡便化しロールプレイを中心においた現代ダークヒーローTRPGだ。
詳細

17-

RPGシティブックⅣ -ファンタジー世界の旅編-
あらゆるロールプレイングゲーム(RPG)に活用できる汎用設定資料集「シティブック」シリーズ第4弾!
今回のテーマは「旅」。都市内での準備や門を出てからの実際の旅を描くのに役立つ様々なものを扱います。
紹介する13の施設は旅を支援する謎の教団、旅券や宿泊を手配する旅行代理店、ドラゴンで小荷物を運ぶ宅配便など、冒険者にとって便利な「旅のサービス」がいっぱい。詳細な地図や人物のイラストが華やかにページを彩ります。さらに後半の「放浪者」の章では、冒険者が旅の途中で出会ったり一緒に旅したりするかもしれないノンプレイヤー・キャラクター23名のプロフィールも解説。優秀な癒し手である女司祭から亡国の王子まで、一癖も二癖もある旅人が並びます。シナリオアイデアも満載なので、施設や人物を組み合わせるだけでいくつものストーリーを展開できるでしょう。
このRPGシナリオ作成キットを活用して、都市から出る、また都市に帰る旅の彩りを豊かにしてみてください!
詳細

18-

ソード・ワールド2.5サプリメント アルフレイム見聞録
アルフレイム大陸北東部に位置するウルシラ地方、ハールーン魔術王国。古代魔法文明時代から、連綿と魔術の研究を続けてきたという伝説のある、学者たちの多く暮らす国だが、積極的に国外に人材を派遣していることでも知らている。主人公アルスタン・フレイオルヴはハールーンで生まれ育った若き有能な魔術師だ。彼は魔術師学院の命を受け、ナイトメアの神官戦士スヴァールと、アルスタンの従者であるシャドウの少女デイジーをお供に、アルフレイムの各国を巡る旅に出る。
さまざまな街や土地で起こるトラブルや難事件、新しい仲間との出会いなどを経験し、アルスタン一行は、アルフレイム大陸に流布する“名も無き勇者”の伝説を追うことになる――。
ウルシラ地方、ランドール地方、オーレルム地方など、アルフレイム各地の様子を伝える紀行文。地方特有の経歴表やアイテム、魔法などのデータも収録!
詳細